沖縄高校野球情報局

沖縄で高校野球の速報等をやっている人です。

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 準々決勝以降の試合結果

f:id:okinawabaseball:20250406092136j:image

春季大会の試合結果を載せていきます。

※参照は琉球新報沖縄タイムス

 

※3回戦までの試合結果は以下のリンクよりご覧ください。

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 1回戦の試合結果 - 沖縄高校野球情報局

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 2回戦の試合結果 - 沖縄高校野球情報局

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 3回戦の試合結果 - 沖縄高校野球情報局

 

準々決勝

3/29

宮古

200 200 000|4 9 4

120 010 60X|10 15 3

コザ

(宮)友利成、友利蒼、砂川結-与那覇

(コ)具志堅-比嘉風

 

沖縄工

000 000 000|0 6 1

100 020 00X|3 6 1

興南

(沖)知念、久高-玉城

(興)後藤-丹羽

 

宜野座

100 003 000|4 7 0

000 001 010|2 7 5

前原

(宜)宮城、新垣-伊藝

(前)宮里、仲里-仲舛

 

美里工

000 000 021  |3 13 0

101 001 001x|4 12 1

日本ウェルネス沖縄

(美)上門-當眞

(ウ)宮城、沖西-奥山

 

準決勝

3/31

コザ

000 100 000|1 6 2

100 001 00X|2 8 0

宜野座

(コ)安里、具志堅-比嘉風

(宜)東、新垣-伊藝

 

日本ウェルネス沖縄

013 011 000 10  |7 12 1

300 002 100 11x|8 9 0

興南

(ウ)宮城、国吉、沖西-奥山

(興)比嘉、後藤-丹羽

 

4/5

3位決定戦

日本ウェルネス沖縄

021 020 000|5 14 0

001 000 100|2 4 1

コザ

(ウ)宮城-奥山

(コ)具志堅-比嘉風

 

決勝

興南

000 000 000|0 6 0

001 000 01X|2 6 1

宜野座

(興)後藤-丹羽

(宜)宮城、新垣-伊藝

(宜野座は21年ぶり3度目の優勝)

宜野座は23季ぶり10度目の九州大会出場 (春は21年ぶり5度目)

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 3回戦の試合結果

f:id:okinawabaseball:20250327181139j:image

春季大会の試合結果を載せていきます。

※更新は原則試合翌日に行います。

※参照は琉球新報沖縄タイムス

 

※2回戦までの試合結果は以下のリンクよりご覧ください。

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 1回戦の試合結果 - 沖縄高校野球情報局

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 2回戦の試合結果 - 沖縄高校野球情報局

 

3/26

中部商

000 300 0|3 7 1

074 000 X|11 12 4

宮古

(中)志喜屋、平良-桃原

(宮)與儀、濵元、長畑-与那覇

 

北中城

010 100 020|4 10 0

000 012 21X|6 8 3

コザ

(北)知名、伊佐-天願

(コ)安里、具志堅-比嘉風

 

沖縄カトリック

000 000 000|0 4 0

000 000 10X|1 9 2

前原

(沖)屋良、長濱、顏-宮良

(前)大城俊、津田-仲舛

 

宜野湾

000 000 0  |0 1 3

004 000 3x|7 6 0

宜野座

(湾)仲嶺、前底、米増-知名

(座)宮城、新垣-伊藝

 

3/27

日本ウェルネス沖縄

000 042 01|7 12 0

000 000 00|0 4 2

北山

(ウ)国吉、沖西-奥山

(北)新城麻-當山

 

首里

000 000 0  |0 1 3

000 000 7x|7 10 0

沖縄工

(首)金城、譜久原-翁長

(沖)仲村-玉城

 

KBC

000 000 000|0 10 2

000 010 00X|1 3 1

美里工

(K)浜元-花城

(美)上門-當眞

 

興南

021 211 000|7 16 2

201 000 000|3 7 1

八重山商工

(興)比嘉-丹羽

(八)新城、東盛-伊良部

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 2回戦の試合結果

f:id:okinawabaseball:20250324191454j:image

 

春季大会の試合結果を載せていきます。

※更新は原則試合翌日に行います。

※参照は琉球新報沖縄タイムス

 

※1回戦の試合結果は以下のリンクよりご覧ください。

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 1回戦の試合結果 - 沖縄高校野球情報局

 

3/23

小禄

001 110 000|3 10 0

201 100 00X|4 11 1

宮古

(小)西平-金城

(宮)砂川結-与那覇

 

浦添

100 100 000|2 6 1

022 000 10X|5 10 1

沖縄カトリック

(浦)細川、前原-玉代勢、砂川

(沖)屋良、長濱、顏、饒、楊-宮良

(本塁打) 玉寄(浦)

 

宜野湾

101 010 100|4 11 0

000 000 002|2 5 1

南部工・向陽

(宜)仲嶺-知名

(南・向)金城、新垣菜-玉城

 

和薬大附

000 00|0  3 6

104 6X|11 10 0

中部商

(昭)兼城、村上、兼城-宮城

(中)志喜屋、大城-桃原

(本塁打) 大城(中)

 

知念

000 00|0 0 1

013 6X|10 9 0

北中城

(知)中村、金城、知念紅-照屋

(北)知名-天願

 

那覇

010 000 0|1 7 5

300 023 X|8 9 1

コザ

(那)上原世、大城壮-屋宜

(コ)安里、具志堅-比嘉風

 

美来工科

000 000 000 0  |0 1 1

000 000 000 1x|1 4 2

前原

(美)宮里-比嘉

(前)宮里、仲里-仲舛

 

球陽

000 00  |0 1 4

130 51x|10 8 0

宜野座

(球)澤岻、宮城-山口

(宜)東-伊藝

 

3/24

浦添

000 040 000|4 9 1

500 300 00X|8 8 0

美里工

(浦)新里、宮城-久手堅、知花

(美)當眞、比嘉-町田、當眞

 

宮古総実・宮古

002 00|2  2 4

738 0X|18 15 0

興南

(宮)新城、仲間、本村-阿波根

(興)比嘉、宮城、上地-丹羽、後浜

 

沖縄工

501 000 100|7 13 2

202 000 020|6 6 3

糸満

(沖)久高、知念、仲村、知念-玉城

(糸)大城太、平原-池村

 

開邦・真和志・豊見城南・那覇

000 00|0 1 2

520 7X|14 15 1

日本ウェルネス沖縄

(那南)喜舎場、比嘉-粟国

(ウ)宮城、国吉、奥里、枝川、沖西-奥山、前野

 

八重山商工

0100 13|14 10 1

000 00|0 1 4

石川

(八)新城、鈴木、西石垣、東盛-識名

(石)宮城、仲間作-伊芸新

 

首里

000 100 001|2 7 1

000 000 000|0 6 1

普天間

(首)金城-翁長

(普)山城-金城

 

沖縄水産

001 000 000|1 6 3

010 000 40X|5 7 2

北山

(沖)鈴木、久貝-大城敬、長濱

(北)新城-當山

 

KBC

010 100 710|10 11 0

000 050 000|5 4 1

本部

(K)崎濱、宮城京、崎濱-花城

(本)仲本、大城吏、天久、仲本-城間世

(本塁打) 松田(K)

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会 1回戦の試合結果

f:id:okinawabaseball:20250323092303j:image

 

春季大会の試合結果を載せていきます。

※参照は琉球新報沖縄タイムス

3/20

小禄

001 001 302|7 14 1

002 000 000|2 9 4

西原

(小)西平-金城

(西)伊藝、與那嶺-渡慶次

 

和薬大附

301 200 100|7 11 0

000 004 000|4 5 3

南風原

(昭)兼城、村上-宮城

(南)中村、上原-奥濱

 

知念

410 100 004|10 12 2

330 000 000|6 7 2

北谷

(知)中村、金城-照屋、上江洲

(北)名幸、喜友名、永山-永山、玉那覇

(本塁打) 我如古(知)

 

具志川商

010 000 000|1 7 0

201 001 02X|6 10 0

コザ

(具)古住、前徳、米須、具志堅-又吉

(コ)具志堅-比嘉風

 

那覇

002 024 001|9 14 0

320 000 010|6 13 2

具志川

(那)垣花、阿波、上原世、前原、大城壮-屋宜

(具)湧田、川満-金城

 

前原

000 110 002|4 10 0

001 000 100|2 6 0

名護

(前)仲里、平良-仲舛

(名)米村-上地隆

 

3/21

美里

000 000 11  |2 6 2

110 500 02x|9 11 2

沖縄カトリック

(美)比嘉、德里-我如古

(沖)顏、饒、長濱-宮良

 

八重山

000 000 000|0 7 2

000 001 00X|1 2 1

南部工・向陽

(八)高木健汰郎-新良

(南・向)新垣菜-玉城

 

那覇国際・那覇西

001 010 0|2 4 2

101 160 X|9 13 1

球陽

(那)松川、仲宗根-東江

(球)澤岻、宮城-山口

 

豊見城

000 000 000|0 1 2

001 000 00X|1 2 0

宜野座

(豊)野原-川満

(宜)宮城-伊藝

 

中部農林・名護商工

000 010 000|1 4 2

000 020 30X|5 8 1

開邦・真和志・豊見城南・那覇

(中・名)奥田良、神山-名渡山

(那南)喜舎場、比嘉-粟国

 

沖縄水産

411 131|11 14 0

000 010|1 3 3

辺土名

(沖)鈴木、久貝-大城敬

(辺)宮城-比嘉空

 

3/22

KBC

001 000 001|2 3 0

000 000 010|1 6 1

読谷

(K)浜元-花城

(読)長浜、大城唯、新家、宮城、渡嘉敷-森江、大城力、森江

 

久米島

000 00| 0 0 5

1105 1X|17 12 1

糸満

(久)山城、喜久里、宮原-山川

(糸)渡慶次、平原、永吉-池村、德元

 

首里東・八重山農林

000 200 000|2

001 101 10X|4

沖縄工

(首・八)慶田-池宮

(沖)久高-中里、玉城

 

美里工

000 001 005 2|8 11 1

012 003 000 0|6 5 0

那覇

(美)上門-當眞

(那)知名-知念

 

興南

101 001 013|7 17 1

200 000 000|2 7 4

与勝 

(興)比嘉-丹羽

(与)比嘉幸-照屋翔

 

嘉手納

000 000 000|0 2 2

212 100 00X|6 10 0

普天間

(嘉)喜友名-古謝

(普)山城、知念-金城

 

本部
103 300 0|7 5 0
000 000 0|0 2 6
陽明
(本)仲本、大城吏、天久-城間世
(陽)山田、親川、山田-久貝

 

石川
100 63|10 7 0
000 00|0 2 4
浦添
(石)宮城-伊芸新
(浦)宮城-伊良皆

2025年3月末卒業の沖縄の高校球児の進路

f:id:okinawabaseball:20250216182317j:image

 

みなさんこんにちは

沖縄高校野球情報局です。

 

3月末に高校を卒業した球児の進路を現時点でスポーツ新聞等の報道や各大学の野球部公式ホームページ(公式SNSを含む)で公表されている選手・進路まとめサイトに掲載されている選手に限定してお伝えしていきます。

※沖縄大、沖縄国際大、日本ウェルネススポーツ大沖縄は南部九州大学野球選手権大会沖縄地区予選の大会パンフレットを参照しています。

※随時更新予定です。

 

松田叶太 (北山) 日本ウェルネススポーツ大沖

大城琉世 (本部) 日本ウェルネススポーツ大沖

比嘉翔吾 (宜野座) 折尾愛真短期大

大城康宝 (宜野座) 東京情報大

大城祐乃 (宜野座) 沖縄大

大城颯斗 (エナジックスポーツ) 九州共立大

与那原永真 (エナジックスポーツ) 名古屋商科大

新里哲弥 (エナジックスポーツ) 富士大

久保田善大 (前原) 四国学院

田崎航哉 (前原) 四国学院

仲宗根寛斗 (与勝) 東京情報大

山城琉一輝 (具志川商) 富士大

新城志侑 (具志川商) 富士大

上原章人 (具志川商) 沖縄大

宇地原也季人 (具志川商) 富士大

安里大地 (日本ウェルネス沖縄) 日本ウェルネススポーツ大沖

大嶺翔 (日本ウェルネス沖縄) 日本ウェルネススポーツ大沖

吉田成矢 (日本ウェルネス沖縄) 桐蔭横浜大

伊良波加奈太 (日本ウェルネス沖縄) 日本ウェルネススポーツ大沖

伊良波日奈太 (日本ウェルネス沖縄) 日本ウェルネススポーツ大沖

津波響羽 (日本ウェルネス沖縄) 日本ウェルネススポーツ大沖

国仲陽志 (普天間) 四国学院

佐久本在人 (普天間) 佐賀大

又吉にちか (宜野湾) 沖縄国際大

金城志武 (宜野湾) 亜細亜

比嘉魁利 (宜野湾) 高千穂大

仲間響 (宜野湾) 沖縄国際大

比嘉海瑠 (中部商) 富士大

渡久山大翔 (西原) 沖縄国際大

國吉将伍 (首里) 鹿屋体育大

松田陽貴 (首里) 鹿屋体育大

比嘉大基 (浦添商) 沖縄大

田里佳碁 (浦添商) 沖縄大

西原一芯 (浦添商) 沖縄大

与那嶺幸志 (浦添商) 沖縄大

田崎颯士 (興南) 亜細亜

金城勇希 (興南) 東京国際大

小波津将仁 (興南) 学習院

仲本大政 (興南) 沖縄大

久高学士 (興南) 中央学院大

入沢京生 (興南) 中京学院大

友寄太暉 (興南) 鹿屋体育大

嘉数大毅 (興南) 順天堂大

川満煌心 (興南) 玉川大

仲田陽 (興南) 東京国際大

石川駿介 (興南) 獨協大

豊田海皇 (興南) 学習院

玉寄暉東 (首里東) 沖縄国際大

入里凜 (沖縄尚学) 東京情報大

慶留間崇仁 (沖縄尚学) 東京情報大

シャーバーテーシヤン迦 (沖縄尚学) 富士大

伊智司耀矢 (沖縄尚学) 白鴎大

足立伶鳳 (沖縄尚学) 愛知学院

井上和流 (沖縄尚学) 沖縄大

知念侑雅 (知念) 沖縄国際大

稲福広大 (知念) 富士大

上原健太朗 (知念) 沖縄国際大

川端虎羽 (知念) 沖縄国際大

又吉花洸 (知念) 沖縄大

吉田理希 (知念) 沖縄大

中村友希 (知念) 富士大

大宜味和仁 (知念) 沖縄国際大

黒島悠希 (糸満) 青森大

根間遥都 (糸満) 青森大

仲里南斗 (南部工) 富士大

池間怜也 (沖縄水産) 日本ウェルネススポーツ大沖

黒木駿 (沖縄水産) 折尾愛真短期大

新城蓮 (沖縄水産) 折尾愛真短期大

上原唯颯 (沖縄水産) 九州共立大

金城諒明 (沖縄水産) 九州共立大

名護夢翔 (沖縄水産) 九州共立大

仲順一敬 (沖縄水産) 沖縄大

浦田丈人 (KBC) 日本ウェルネススポーツ大沖

源河琢磨 (KBC) 日本ウェルネススポーツ大沖

内田凱万 (KBC) 青森大

宮里大耶 (宮古総実) 白鴎大

池間皇希翼 (宮古総実) 日本ウェルネススポーツ大沖

渡嘉敷信寛 (八重山) 青森大

平田謡大 (八重山) 青森大

第14回 沖縄・熊本交流試合 沖縄選抜メンバー

f:id:okinawabaseball:20241121192822j:image

11/23と11/24に沖縄熊本交流戦が行われます。

昨年は地区ごとに選抜チームを組みましたが、今年は全県からの選抜となります!

沖縄選抜メンバーは以下の通りです。

※全選手2年生となります。

※敬称略

【監督】

大蔵 宗元 (宜野湾)

【コーチ】

具志 飛馬 (コザ)

赤堂 秀馬 (知念)

島袋 洋奨 (興南)

【投手】

20 久高 颯 (エナジックスポーツ)

21 新垣 元基 (宜野座)

22 仲里 陽輝 (前原)

23 鈴木 蔵人 (沖縄水産)

24 仲嶺 稀世 (宜野湾)

25 比嘉 澄久 (興南)

26 金城 咲志 (首里)

27 具志堅 悠斗 (コザ)

28 新城 寛慎 (八重山商工)

29 宮里 琉生 (美来工科)

【捕手】

5 知念 尚歩 (那覇商)

7 玉那覇 蓮 (興南)

17 玉城 貞道 (南部工)

18 宮良 仁千弥 (沖縄カトリック)

19 花城 朗維 (KBC)

内野手

3 イーマン 琉海 (エナジックスポーツ)

4 玉城 海暁 (糸満)

6 仲井間 海光 (具志川商)

8 垣花 颯 (那覇)

9 仲本 政翔 (コザ)

10 伊波 昊毅 (知念)

12 平地 悠樹也 (八重山商工)

13 ワォーターズ 真佳 (日本ウェルネス沖縄)

【外野手】

1 東 成 (宜野座)

2 砂川 誠吾 (エナジックスポーツ)

11 桃原 秀人 (北中城)

14 譜久里 樹 (沖縄工)

15 川満 理貴 (宮古)

16 末広 俐祁 (美里工)

第74回沖縄県高等学校野球秋季大会 1回戦 試合結果

秋季大会の試合結果を載せていきます。

※更新は試合翌日に行います。

※参照は琉球新報沖縄タイムス

f:id:okinawabaseball:20240908112456j:image

 

9/7

具志川商
100 020 000|3 11 0
000 002 05X|7 8 1
八重山
(具)安里、要、橋本-宮城
(八)高木健汰-新良

 

宜野湾
545 82|24 20 1
000 03| 3 4 2
浦添
(宜)徳嶺、新垣、前底-照屋、棚原
(浦)眞玉橋、洲鎌、赤嶺、仲嶺-洲鎌、伊良皆、洲鎌

 

9/8

久米島

100 00  |1 6 5

200 36x|11 6 1

浦添

(久)宮原-濱元

(浦)城間-砂川

 

沖縄カトリック

015 93|18 12 0

001 10| 2 6 8

辺土名

(沖)顏、屋良、宮平-宮良

(辺)宮城海、比嘉空-比嘉空、宮城海

 

与勝

210 002 4|9 7 2

000 001 0|1 3 4

嘉手納

(与)比嘉幸-照屋翔

(嘉)喜友名-古謝

 

宮古総実・宮古

000 000 010|1 6 2

000 110 10X|3 6 1

沖縄工

(宮)新城、本村-阿波根

(沖)知念-玉城海

 

KBC

300 123 2|11 18 1

000 010 0|1 5 2

糸満

(K)崎濱、浜元-花城、屋比久竜

(糸)平原、上村、新垣-池村

(本塁打)=宮國(K)

 

那覇国際・那覇西

100 000 02  |3 4 4

020 110 06x|10 13 2

沖縄水産

(那)松川-東江

(沖)鈴木、久貝-大城

 

石川

302 210 0|8 12 1

000 000 0|0 1 3

具志川

(石)仲間作、安富祖-宮城

(具)川満、上江洲、湧田-金城

 

南風原

42⑩ 34|23 16 2

200 01|3 3 11

首里

(南)上原-奥濱

(首)慶田、川平、玉城、比嘉-池宮

 

和薬大附

000 000  | 0 6 4

260 101x|10  11 0

日本ウェルネス沖縄

(昭)兼城、糸数、宮城-宮城、糸数

(ウ)宮城、奥里、内間、国吉-宮良、奥山